JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2003-000105  Apache HTTP Server の改行文字列 (LF) の処理におけるメモリリークの脆弱性  Apache HTTP Server には大量に連続する改行文字列 (LF) を処理する際の不備により、 割り当て可能なメモリの最大限度を設定しないため、大量の連続する改行文字列を Apache HTTP Server に送信することにより、メモリを消費し尽くす脆弱性が存在します。  CVE-2003-0132 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000105.html  2003-04-01  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000206  Apache HTTP Server の Multi-Processing Module におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apache HTTP Server には稀にしか利用されないポートでコネクションを受け付けている際に、特定のエラーが返される場合、MPM (Multi-Processing Module) が一時的にサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性があります。  CVE-2003-0253 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000206.html  2003-07-09  2007-04-01  View
JVNDB-2002-000228  Apache HTTP Server の mod_dav におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Apache HTTP Server にデフォルトで組み込まれている mod_dav において、HTTPリ クエストに NULL ポインタが含まれている場合に、Apache HTTP Server がサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2002-1593 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000228.html  2002-09-25  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000357  Apache HTTP Server に含まれる mod_ssl の ssl_callback_SSLVerify_CRL() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Apache HTTP Server に同梱されている mod_ssl では、ssl_engine_kernel.c に実装されている ssl_callback_SSLVerify_CRL() 関数において、BIO_read() 関数の引数に指定されるバイト長のチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-1268 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000357.html  2005-05-26  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000158  Apache HTTP Server の apr_psprintf() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性  Apache HTTP Server に含まれている APR ライブラリ関数 apr_psprintf() には、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2003-0245 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000158.html  2003-05-28  2007-04-01  View

Page 1276 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6376, ending on 6380

Actions