JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-004888 | Ubuntu の Unity Settings Daemon における画面のロック中にリムーバブルメディアをマウントされる脆弱性 | Ubuntu の Unity Settings Daemon は、画面がロックされているかどうかを適切に検出しないため、画面のロック中にリムーバブルメディアをマウントされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-1319 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004888.html | 2015-09-16 | 2015-09-28 | View |
JVNDB-2015-006680 | AIX 上で稼動する IBM Spectrum Scale および General Parallel File System におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | AIX 上で稼動する IBM Spectrum Scale および General Parallel File System (GPFS) には、サービス運用妨害 (不正なポインタデリファレンスおよびノードクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7403 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006680.html | 2015-12-04 | 2016-01-08 | View |
JVNDB-2013-001895 | Linux Kernel の暗号ユーザ設定 API におけるカーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | Linux Kernel の暗号ユーザ設定 API (crypto user configuration API) のレポート API の crypto/crypto_user.c 内の crypto_report_one 関数は、コピー処理中に誤った長さの値を使用するため、カーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2548 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001895.html | 2013-03-15 | 2013-05-21 | View |
JVNDB-2013-002919 | Linux Kernel の kernel/signal.c における重要な情報を取得される脆弱性 | Linux Kernel の kernel/signal.c 内の do_tkill 関数は、特定のデータ構造を初期化しないため、カーネルメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2141 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002919.html | 2013-04-25 | 2013-11-20 | View |
JVNDB-2011-003616 | MaraDNS の権威サーバにおけるサービス運用妨害 (CPU 資源の消費) の脆弱性 | MaraDNS の権威サーバには、ハッシュ衝突を想定した制限を行わずに DNS データのハッシュ値を算出するため、サービス運用妨害 (CPU 資源の消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-5056 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003616.html | 2011-12-29 | 2012-01-11 | View |
Page 1276 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6376, ending on 6380