JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000744 | PostgreSQL の analyze.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PostgreSQL の backend/parser/analyze.c において、副問い合わせ以外の UPDATE ステートメントの処理中に集約関数を呼び出した場合に PostgreSQL がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5540 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000744.html | 2006-10-25 | 2007-06-20 | View |
JVNDB-2007-000375 | Samba における SID/Name 相互変換に関する権限昇格の脆弱性 | Samba の smbd デーモンには SID/Name 相互変換の処理に不備が存在するために、SMB/CIFS プロトコルを root 権限で操作可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-2444 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000375.html | 2007-05-14 | 2007-06-22 | View |
JVNDB-2004-000068 | nfs-utils の rpc.mountd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | nfs-utils の rpc.mountd には、support/export/hostname.c 内にある、IP アドレスからホスト名を解決する get_reliable_hostbyaddr() 関数の不備のため、NFS クライアントからマウントリクエストを受信した際に DNS における正引きと逆引きの結果が一致しなかった場合、rpc.mountd がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0154 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000068.html | 2004-03-06 | 2007-06-22 | View |
JVNDB-2006-000950 | FastJar および GNU GCC におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | FastJar には、ファイル名に "../" を含む jar ファイルを処理した際に、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。FastJar は GNU GCC 4.1.x 以前に含まれているため、GCC にも影響があります。 | CVE-2006-3619 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000950.html | 2006-07-25 | 2007-06-22 | View |
JVNDB-2006-000951 | OpenLDAP における slapd でのアクセスコントロールの不備により DN が変更される問題 | OpenLDAP の slapd には、selfwrite アクセスコントロールの処理に不備が存在するために、任意の Distinguished Names (DN) を変更されてしまう問題があります。 | CVE-2006-4600 | 2.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000951.html | 2006-09-06 | 2007-06-22 | View |
Page 707 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3531, ending on 3535