JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001125 | Cisco IOS 上で稼働する CallManager Express におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS 上で稼働する CallManager Express には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-5040 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001125.html | 2011-01-07 | 2011-02-25 | View |
JVNDB-2011-001129 | Cisco IOS 上で稼働する CallManager Express におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS 上で稼働する CallManager Express は、レートバーストおよび異常なリクエストサイズを含む SIP TRUNK トラフィックを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4686 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001129.html | 2011-01-07 | 2011-02-25 | View |
JVNDB-2011-001130 | Cisco IOS 上で稼働する STCAPP におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS 上で稼働する STCAPP (SCCP telephony control application) は、共有回線へのマルチプルコールを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4687 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001130.html | 2011-01-07 | 2011-02-25 | View |
JVNDB-2016-001911 | Cisco IOS および Unified Communications Manager におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS、IOS XE および Unified Communications Manager には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1350 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001911.html | 2016-03-23 | 2016-03-29 | View |
JVNDB-2016-004798 | 複数の Cisco 製品のサーバの IKEv1 の実装におけるデバイスメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | Cisco IOS、IOS XE、IOS XR および PIX のサーバの IKEv1 の実装には、デバイスメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6415 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004798.html | 2016-09-16 | 2016-09-21 | View |
Page 2726 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13626, ending on 13630