JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-000227  「CruiseWorks」および「みんなでオフィス」におけるアクセス制限回避の脆弱性  グループウェアである「CruiseWorks」および「みんなでオフィス」には、ユーザのアクセス制限が適切に設定されていない問題が存在します。  CVE-2007-1782 6.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000227.html  2007-03-29  2007-04-27  View
JVNDB-2007-000228  MailDwarf におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  MailDwarf は「小説HTMLの小人さん」が提供するメールフォーム CGI です。MailDwarfには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2007-1802 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000228.html  2007-03-30  2007-04-27  View
JVNDB-2007-000229  MailDwarf においてメールの不正送信が可能な脆弱性  MailDwarf は「小説HTMLの小人さん」が提供するメールフォーム CGI です。 MailDwarf には、管理者が設定した宛先等と異なる内容でメールを不正に送信されてしまう問題があります。  CVE-2007-1803 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000229.html  2007-03-30  2007-04-27  View
JVNDB-2007-000230  IBM WebSphere Application Server における CRLF インジェクションの脆弱性  IBM WebSphere Application Server (WAS) には、HTTP レスポンスのヘッダ部に任意の文字列を挿入可能な CRLF インジェクションの脆弱性が存在します。  CVE-2007-1608 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000230.html  2007-03-22  2007-04-27  View
JVNDB-2007-000231  OpenBSD の IPv6 パケット処理にバッファオーバフローの脆弱性  OpenBSD の IPv6 パケット処理にはバッファオーバーフローの脆弱性があります。結果として、遠隔の第三者が任意のコードを実行したり、システムをクラッシュさせる可能性があります。  CVE-2007-1365 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000231.html  2007-03-10  2007-04-27  View

Page 663 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 3311, ending on 3315

Actions