JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-006002 | Pidgin の gtkimhtml.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の gtkimhtml.c は、ワイド Pango レイアウトの基礎となるライブラリのサポートを適切に対話処理しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6478 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006002.html | 2013-03-01 | 2014-08-11 | View |
JVNDB-2013-006013 | Pidgin の Gadu-Gadu パーサの libpurple/protocols/gg/lib/http.c における整数オーバーフローの脆弱性 | Pidgin の Gadu-Gadu (gg) パーサの libpurple/protocols/gg/lib/http.c には、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6487 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-006013.html | 2013-11-25 | 2015-08-03 | View |
JVNDB-2011-003544 | Pidgin の family_feedbag.c におけるサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) の脆弱性 | Pidgin の libpurple 内の oscar protocol プラグインの family_feedbag.c は、メッセージデータにおける UTF-8 の検証を実行しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4601 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003544.html | 2011-12-06 | 2012-09-28 | View |
JVNDB-2010-003503 | Pidgin の directconn.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の libpurple の MSN プロトコルプラグイン の directconn.c には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4528 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003503.html | 2010-12-26 | 2012-09-28 | View |
JVNDB-2009-001549 | Pidgin の decrypt_out 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Pidgin の decrypt_out 関数には、QQ パケットの処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1374 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001549.html | 2009-05-03 | 2009-07-01 | View |
Page 3793 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18961, ending on 18965