JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-006125 | Pidgin の libpurple におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の libpurple には、HTML ロギングが使用されている際、サービス運用妨害 (NULL デリファレンスおよびアプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4999 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-006125.html | 2007-10-29 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2010-002304 | Pidgin の libpurple におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の libpurple には、purple_base64_decode の戻り値を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3711 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002304.html | 2010-05-12 | 2010-12-07 | View |
JVNDB-2009-002169 | Pidgin の IRC プロトコルプラグインにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の libpurple にある IRC プロトコルプラグインには、TOPIC メッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2703 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002169.html | 2009-09-03 | 2009-11-02 | View |
JVNDB-2011-004871 | Pidgin の gtkutils.c における任意のプログラムを実行される脆弱性 | Pidgin の gtkutils.c には、任意のプログラムを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3185 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004871.html | 2011-08-20 | 2012-09-28 | View |
JVNDB-2010-001144 | Pidgin の gtkimhtml.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Pidgin の gtkimhtml.c には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0423 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001144.html | 2010-02-18 | 2010-05-14 | View |
Page 3792 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 18956, ending on 18960