JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001775 | ギガビットスイッチルータで使用している Cisco IOS における PIM パケット処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | ギガビットスイッチルータ (GSR) で使用している Cisco IOS には、Protocol Independent Multicast (PIM) パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3809 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001775.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001776 | Cisco IOS における SSL セッションの終了処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、SSL セッションの終了処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3798 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001776.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001777 | ABB PCU400 にバッファオーバーフローの脆弱性 | ABB 社製 PCU400 には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2474 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001777.html | 2008-09-29 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2008-001778 | BrightStor ARCserve Backup 本体製品および eTrust Antivirus における任意のコードを実行される脆弱性 | BrightStor ARCserve Backup 本体製品および、eTrust Antivirus r7.1 を導入しているサーバには、RPC リクエストの処理に不備があるため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4620 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001778.html | 2008-04-07 | 2008-10-28 | View |
JVNDB-2008-001779 | CA ARCserve Backup 本体製品および CA ARCserve Backup Client Agent 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | CA ARCserve Backup 本体製品および CA ARCserve Backup Client Agent 製品を導入しているサーバには、TCP ポート 41523 のインクリメントで使用される大きな整数値を持つパケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1979 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001779.html | 2008-04-27 | 2008-10-28 | View |
Page 2788 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13936, ending on 13940