JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001770 | Cisco IOS および Unified Communications Manager の SIP 実装における SIP メッセージの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および Unified Communications Manager の Session Initiation Protocol (SIP) 実装には、VoIP を設定している場合に SIP メッセージに関する処理に不備があることにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3801 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001770.html | 2008-09-24 | 2008-10-24 | View |
JVNDB-2008-001771 | Cisco IOS の SIP 実装における SIP メッセージの処理に関するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の Session Initiation Protocol (SIP) 実装には、VoIP を設定している場合に SIP メッセージに関する処理に不備があることにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3802 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001771.html | 2008-09-24 | 2008-10-24 | View |
JVNDB-2008-001772 | Cisco IOS における SCCP メッセージの処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、NAT Skinny Call Control Protocol (SCCP) フラグメンテーションサポートを使用している場合に、セグメント化された SCCP メッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3810 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001772.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001773 | Cisco IOS における SCCP メッセージの処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、NAT Skinny Call Control Protocol (SCCP) フラグメンテーションサポートを使用している場合に、セグメント化された SCCP メッセージの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3811 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001773.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
JVNDB-2008-001774 | Cisco IOS における PIM パケット処理に関するサービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、Protocol Independent Multicast (PIM) パケットの処理に不備があるため、サービス運用妨害状態 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3808 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001774.html | 2008-09-24 | 2008-10-27 | View |
Page 2787 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13931, ending on 13935