JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006018 | Cisco Adaptive Security Appliance ソフトウェアの管理インターフェースの XML パーサにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) ソフトウェアの管理インターフェースの XML パーサには、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6379 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006018.html | 2015-11-24 | 2015-11-26 | View |
JVNDB-2012-005955 | Cisco Adaptive Security Appliance デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) デバイスの NAT プロセスには、サービス運用妨害 (コネクションテーブルメモリの消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1138 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005955.html | 2012-02-25 | 2013-02-27 | View |
JVNDB-2015-003190 | Cisco Adaptive Security Appliance デバイスのソフトウェアの Cavium 暗号モジュールのファームウェアにおける IPSec および IKEv2 のトラフィックに偽装される脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliance (ASA) デバイスのソフトウェアの Cavium 暗号モジュールのファームウェアは、AES-GCM Integrity Check Value (ICV) のオクテットを検証しないため、IPSec および IKEv2 のトラフィックに偽装される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-4550 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003190.html | 2015-06-16 | 2015-06-19 | View |
JVNDB-2009-001869 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイスの csco_wrap_js 関数におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイス上の WebVPN にある csco_wrap_js 関数には、DOM ラッパーを回避され、クロスサイトスクリプティングを誘導される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1201 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001869.html | 2009-06-25 | 2009-08-12 | View |
JVNDB-2009-001871 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイスの WebVPN における WebVPN 証明書を送信させられやすくなる脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイス上の WebVPN には、FTP および CIFS サーバのためのログインスクリーンと自身のログインスクリーンを正しく区別しないため、任意のサーバへ WebVPN 証明書を送信させられやすくなる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1203 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001871.html | 2009-06-25 | 2009-08-12 | View |
Page 2309 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11541, ending on 11545