JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000096  dtlogin の XDMCP における任意のコードを実行される脆弱性  Sun Solaris、IBM AIX、HP-UX に含まれている dtlogin には、XDMCP の解析部分の不備のため、メモリ領域を二重開放する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0368 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000096.html  2004-03-23  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000353  Oracle HTTP Server の PL/SQL モジュールにおけるアクセス制限を回避される脆弱性  ------------  CVE-2004-1362 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000353.html  2004-08-31  2007-04-01  View
JVNDB-2002-000106  Sun Solaris の cachefsd におけるヒープオーバーフローの脆弱性  Sun Solaris に含まれている、NFS/RPC ファイルシステムを運用に必要な cachefsd において、cfsd_calloc function 関数では境界チェックを適切に行わないため、異常に長いキャッシュ名、およびディレクトリ名が含まれた異常な RPC リクエストを cachefsd に送信した場合に、ヒープ領域内でのオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2002-0033 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000106.html  2002-05-06  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000009  WU-FTPD のデバッグモードにおけるフォーマットストリングの脆弱性  RFC 931 に準拠した認証を有効にして、デバッグモードで動作している WU-FTPD には、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。  CVE-2001-0187 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000009.html  2001-01-23  2007-04-01  View
JVNDB-2000-000071  LBNL の traceroute におけるヒープ領域を破壊される脆弱性  LBNL traceroute には、プログラム内部で動的に確保したメモリ領域を開放する処理に不備があるため、メモリ上の任意の位置の内容を書き換えることが可能な脆弱性が存在します。  CVE-2000-0949 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000071.html  2000-09-28  2007-04-01  View

Page 13204 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66016, ending on 66020

Actions