JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000601  Eudora 日本語版が使用できなくなる脆弱性  米国 QUALCOMM 社により提供され、ソニック・ソルーションズ (2006/06/06 に株式会社ライブドアより業務移管) により販売されているメールソフト Eudora 日本語版には、破損した画像ファイルを含むメールをプレビューすることにより、Eudora 日本語版が停止し使用できなくなる脆弱性が存在します。  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000601.html  2006-01-17  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000191  Mozilla 製品の GIF ファイル解析用ライブラリにおけるヒープオーバーフローの脆弱性  Mozilla 、Mozilla Firefox 、Thunderbird には、GIF 形式の画像ファイル解析用ライブラリにおいて、GIF ファイル構造における Netscape 固有の拡張ブロックの取り扱いに不備が存在するため、ヒープ領域においてバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-0399 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000191.html  2005-03-23  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000447  Vim の modeline における任意のコマンドを実行される脆弱性  Vim には、modeline に記述された foldexpr オプションに指定された組み込み関数 glob()、expand() によって呼び出されるコマンドのサニタイズ処理が適切に行われない脆弱性が存在します。  CVE-2005-2368 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000447.html  2005-07-25  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000703  Linux Kernel の フローラベルの処理におけるメモリ領域を破壊される脆弱性  ------------  CVE-2005-3806 6.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000703.html  2005-11-25  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000098  MySQL の mysql_real_connect() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2004-0836 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000098.html  2004-03-23  2007-04-01  View

Page 13208 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66036, ending on 66040

Actions