JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000191 | Mozilla 製品の GIF ファイル解析用ライブラリにおけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Mozilla 、Mozilla Firefox 、Thunderbird には、GIF 形式の画像ファイル解析用ライブラリにおいて、GIF ファイル構造における Netscape 固有の拡張ブロックの取り扱いに不備が存在するため、ヒープ領域においてバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0399 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000191.html | 2005-03-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000201 | Linux Kernel の ext2_make_empty 関数における機密情報漏洩の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0400 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000201.html | 2005-03-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000192 | Mozilla 製品の XUL コンテンツの処理におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | Mozilla Firefox には、XUL コンテンツの処理に不備が存在するため、意図的に作成されたスクロールバーなどのオブジェクトをドラッグした場合、XUL ファイルを開く際のセキュリティ制限を回避して、特権付き XUL ファイルを開くことが可能である脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0401 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000192.html | 2005-03-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000193 | Mozilla Firefox の Sidebar パネルにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Mozilla Firefox には、Web ページを Sidebar パネルとして登録した場合に、そのページより about:config などの特権付きコンテンツを開き、さらに任意の Javascript を挿入できる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0402 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000193.html | 2005-03-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000002 | Linux Kernel における tty の不適切な処理によるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性 | Linux Kernel には、NPTL の実装において、解放された tty 構造体へのポインタの処理が不適切である脆弱性が存在します。 | CVE-2005-0403 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000002.html | 2005-01-04 | 2007-04-01 | View |
Page 1297 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6481, ending on 6485