JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000380  複数ベンダ製品の Telnet クライアントにおける環境変数漏洩の脆弱性  多くの製品に同梱されている Telnet クライアントには、NEW-ENVIRON コマンドにより Telnet サーバに送信される環境変数の制限が不適切であるため、不正に環境変数の情報が奪取されてしまう問題が存在します。  CVE-2005-0488 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000380.html  2005-06-14  2007-07-24  View
JVNDB-2005-000134  cURL/libcURL の Kerberos 認証および NTLM 認証におけるバッファオーバーフローの脆弱性  cURL/libcURL 7.13.0 以前には、Kerberos 認証および NTLM 認証を行うサイトからの Base64 でエンコードされた HTTP 応答をデコードする際に、 (1) Kerberos 認証時に使用される lib/krb4.c の Curl_krb_kauth() 関数、krb4_auth() 関数 (2) NTLM 認証時に使用される lib/http_ntlm.c の Curl_input_ntlm() 関数の箇所においてデータ長を適切にチェックしないため、バッファオーバーフローが発生する問題が存在します。  CVE-2005-0490 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000134.html  2005-02-21  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000014  Linux Kernel の MOXA シリアルドライバの関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  Linux Kernel に実装されている MOXA シリアルドライバには、複数の関数において境界チェックが適切に行われないため、長さ 10240 バイトの固定のカーネルメモリバッファ (moxaBuff) にユーザ指定の引数をコピーする際にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2005-0504 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000014.html  2005-01-07  2008-12-19  View
JVNDB-2005-000209  PHP の php_handle_iff 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2005-0524 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000209.html  2005-03-31  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000210  PHP の php_next_marker 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2005-0525 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000210.html  2005-03-31  2007-04-01  View

Page 1301 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6501, ending on 6505

Actions