JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000367  imlib2 の BMP ローダにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2004-0802 5.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000367.html  2004-09-08  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000443  libtiff の RLE デコーダにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  libtiff の tif_next.c、tif_thunder.c、tif_luv.c における RLE 圧縮形式のファイルを解凍する処理において、境界チェックが適切に行われていないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0803 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000443.html  2004-10-14  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000444  libtiff の tif_dirread.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  libtiff の tif_dirread.c には、ゼロ除算エラーが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0804 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000444.html  2004-10-14  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000377  Samba における不正な認証リクエストによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Samba には、不正な認証リクエストを受信すると、新たに生成された smbd プロセスが無限ループに陥ってしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0807 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000377.html  2004-09-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000378  Samba の nmbd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Samba (smbd) において、ドメインログオンに関する UDP パケットの処理の不備のため、不正な NetBIOS リクエストを受け取ると nmbd プロセスがクラッシュし、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。  CVE-2004-0808 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000378.html  2004-09-13  2007-04-01  View

Page 1211 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6051, ending on 6055

Actions