JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2005-000244  TCP 実装における ICMP Source Quench メッセージ処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  複数のベンダ製品における TCP の実装には、ICMP エラーメッセージに含まれる IP アドレスと TCP ポートの妥当性だけが検証され、シーケンス番号が適切な範囲内にあるかチェックしない不備が存在します。これにより、ICMP source quench エラーメッセージの処理により、確立されている TCP コネクションのスループットが低下してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0791 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000244.html  2005-04-12  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000325  rsync の sanitize_path() 関数におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  rsync には、 util.c ファイルに実装されている sanitize_path() 関数において、特定の条件下でパスのチェックが適切に行われないため、ディレクトリトラバーサル攻撃を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2004-0792 6.4  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000325.html  2004-08-16  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000410  SpamAssassin における不正な電子メールメッセージによるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性  SpamAssassin には、特定の電子メールメッセージが適切に処理されない脆弱性が存在します。  CVE-2004-0796 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000410.html  2004-09-30  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000618  zlib 圧縮ライブラリにサービス運用妨害を伴う脆弱性  zlib 圧縮ライブラリにおいて、inflate()およびinflateBack()でのエラー処理に脆弱性があることが確認されています。  CVE-2004-0797 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000618.html  2004-10-13  2008-11-21  View
JVNDB-2004-000338  Sun Solaris の CDE Mailer におけるフォーマットストリングの脆弱性  Sun Solaris の CDE Mailer には、argv[0] の文字列に従って出力を行なう関数にフォーマットストリングの脆弱性が存在します。  CVE-2004-0800 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000338.html  2004-08-24  2007-04-01  View

Page 1210 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6046, ending on 6050

Actions