JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002233 | Microsoft .NET Framework および Silverlight におけるインターフェース処理に関する任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft .NET Framework および Silverlight の Common Language Runtime (CLR) には、インターフェース処理を適切に行わないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2497 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002233.html | 2009-10-13 | 2009-11-17 | View |
JVNDB-2007-000924 | Apple QuickTime の STSD アトムの取り扱いにおけるヒープベースのバッファオーバーフロー脆弱性 | Apple QuickTime には、ムービーファイル中の Sample Table Sample Descriptor (STSD) アトムの取り扱いに不備があり、ヒープベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3750 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000924.html | 2007-11-05 | 2007-11-28 | View |
JVNDB-2007-001182 | rsync における機密扱いのファイルにアクセスされる脆弱性 | rsync は chroot を使用しない書き込み可能な rsync デーモンが動作している場合、モジュールの階層構造外のポイントのシンボリックを作成することによって、アクセス制限されているファイルへアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6199 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001182.html | 2007-12-01 | 2008-09-03 | View |
JVNDB-2007-003230 | Macrovision FLEXnet Connect などの agent における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Macrovision FLEXnet Connect および Update Service の agent 内にある DWUpdateService ActiveX コントロールには、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0328 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003230.html | 2007-05-31 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2006-000830 | Microsoft Word の不正な Word ファイル処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Word には、不正な Word ファイルを処理した際にメモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。なお、本脆弱性はベンダ情報が提供される以前より実証用コードが公開されているものです。詳細についてはマイクロソフトから提供されている情報 (MS07-014) をご確認ください。 | CVE-2006-6561 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000830.html | 2006-12-12 | 2007-04-01 | View |
Page 73 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 361, ending on 365