JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000269 | Microsoft Outlook の OBJECT タグの処理におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | Microsoft Outlook には Microsoft Word を電子メールエディタとして使用している場合に、OBJECT タグの処理に不備が存在するため、セキュリティゾーンでのセキュリティ制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2004-2482 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000269.html | 2004-07-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000525 | Microsoft の MSWRD632.WPC における任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2004-0571 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000525.html | 2004-12-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000165 | Linux Kernel の mxcsr レジスタの取り扱いにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel には、mxcsr レジスタの取り扱いの不備により、特定の場合、CPU の状態レジスタ内での処理が正常にされない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0248 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000165.html | 2003-06-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000022 | ncurse におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ncurses には onscreen_mvcur() 関数内で strcpy 関数が使用されており、 strcpy 関数を使用する際に文字列数のチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0062 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000022.html | 2002-01-29 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000278 | BIND の SIG RR におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | BIND において、 DNS サーバの再帰的問い合わせに対する応答を行う機能を無効に設定していない場合に、SIG RR (Signature Resource Record) を含む DNS レスポンスの生成処理の不備により、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2002-1219 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000278.html | 2002-11-12 | 2007-04-01 | View |
Page 521 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2601, ending on 2605