JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2002-000277  BIND の DNS リゾルバライブラリにおけるバッファオーバフローの脆弱性  BIND において、含まれている DNS スタブリゾルバライブラリはネットワーク名やアドレス解決のリクエストに対する DNS レスポンスを受け取る際に十分な境界チェックを行わないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2002-0029 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000277.html  2002-11-12  2007-04-01  View
JVNDB-2001-000180  Apache HTTP Server の split-logfile におけるファイルを追記される脆弱性  Apache HTTP Server において、split-logfile をサポートしているプログラムに実装の不備が存在し、.log ファイルに追加の記述が可能である脆弱性が存在します。  CVE-2001-0730 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000180.html  2001-11-28  2007-04-01  View
JVNDB-2007-000069  Solaris 9 上の BEA Weblogic Server におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Solaris 9 上の BEA Weblogic Server には、ソケットコネクションの処理に不備が存在するため、WebLogic Server がリクエストの応答を停止してしまう問題が存在します。  CVE-2007-0422 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000069.html  2007-01-16  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000259  Quagga の RIPd におけるルーティング情報が漏洩する脆弱性  ------------  CVE-2006-2223 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000259.html  2006-05-03  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000515  Linux Kernel の direct-io.c におけるメモリリークの脆弱性  Linux Kernel に実装される direct-io.c には、メモリの開放の処理に不備が存在するため、O_DIRECT フラグを指定してオープンされたファイルを処理した場合にメモリリークが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-2660 4.9  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000515.html  2006-08-22  2007-04-01  View

Page 519 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 2591, ending on 2595

Actions