JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000070 | Oracle PL/SQL におけるアクセス制限回避の脆弱性 (PLSQL01) | Oracle 製品の mod_plsql (ModPL/SQL for Apache) には、特定の文字を含むパッケージ名がリクエストされた場合に、排除リストとのマッチングによるブロックが回避され、本来アクセスが許可されていないパッケージやプロシージャにアクセスされてしまう脆弱性 (PLSQL01) が存在します。 | CVE-2006-0435 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000070.html | 2006-01-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000326 | Mozilla 製品における HTTP レスポンスを不正に挿入される脆弱性 | Mozilla Firefox には特定のプロキシサーバを使用した場合に、ヘッダ名とコロンの間に空白文字を含む HTTP ヘッダの処理に不備が存在し、1 つの長いレスポンスを 2 つの短いレスポンスとして解釈してしまうため HTTP レスポンスを不正に挿入できる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2786 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000326.html | 2006-06-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000582 | IBM AIX の acctctl コマンドにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | IBM AIX の acctctl コマンドには、mkdir コマンドを呼び出す際に、絶対パスを使用しない脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5010 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000582.html | 2006-09-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000838 | Mozilla 製品における img.src を利用したクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Mozilla 製品には、フレームに読み込んだ IMG 要素の src 属性を javascript URI に変更可能であるため、クロスサイトスクリプティング攻撃に対する保護を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6503 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000838.html | 2006-12-19 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000172 | Ethereal の GPRS-LLC プロトコルの解釈部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0705 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000172.html | 2005-03-08 | 2007-04-01 | View |
Page 48 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 236, ending on 240