JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002151 | Linux kernel の z90crypt ドライバにおける権限昇格の脆弱性 | Linux kernel の z90crypt ドライバにある z90crypt_unlocked_ioctl 関数には、Z90QUIESCE 操作時のケーパビリティのチェックに不備があるため、実効ユーザ ID (euid) が 0 の権限をドライバの停止に利用可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1883 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002151.html | 2009-09-15 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2013-005313 | Linux Kernel の drivers/net/wireless/libertas/debugfs.c の lbs_debugfs_write 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の drivers/net/wireless/libertas/debugfs.c の lbs_debugfs_write 関数には、サービス運用妨害 (OOPS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-6378 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005313.html | 2013-11-11 | 2015-08-06 | View |
JVNDB-2009-005993 | TemaTres における SQL インジェクションの脆弱性 | TemaTres には、magic_quotes_gpc が無効になっている際、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1585 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005993.html | 2009-05-07 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2013-004802 | Xen の libxl toolstack ライブラリの libxl_list_cpupool 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Xen の libxl toolstack ライブラリの libxl_list_cpupool 関数は、メモリ不足の状況で実行される場合、realloc 関数が失敗した際にオリジナルのポインタを返すため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (ヒープ破損およびクラッシュ) 状態にされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4371 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004802.html | 2013-10-10 | 2013-10-21 | View |
JVNDB-2011-001659 | sudo の check.c における認証要求を回避される脆弱性 | sudo の check.c は、Runas group が設定されている際、gid の変更を行うコマンド実行に対するパスワードの入力を要求しないため、認証要求を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0010 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001659.html | 2011-01-18 | 2011-05-31 | View |
Page 4595 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 22971, ending on 22975