JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-001089 | IBM WebSphere Application Server における任意の Web サイトへリダイレクトされる脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) の ibm_security_logout サーブレットには、logoutExitPage 機能に関して不備があるため、ユーザを任意の Web サイトへリダイレクト可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4284 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001089.html | 2009-02-10 | 2009-03-24 | View |
JVNDB-2009-001405 | IBM WebSphere Application Server (WAS) の Performance Monitoring Infrastructure (PMI) 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) に含まれる Servlet Engine/Web Container コンポーネントの Performance Monitoring Infrastructure (PMI) 機能には、コンポーネント統計値が有効である場合、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4285 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001405.html | 2009-02-17 | 2009-06-30 | View |
JVNDB-2008-002481 | Opera における CRL の更新時の処理に関する脆弱性 | Opera は、CRL の更新時において、CRL のオーバーライドをチェックしないため、詳細不明な脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4292 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002481.html | 2008-09-27 | 2010-09-27 | View |
JVNDB-2008-002482 | Windows 上で稼働する Opera における任意のコードを実行される脆弱性 | Windows 上で稼働する Opera には、プロトコルハンドラとして登録した際の処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4293 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002482.html | 2008-09-27 | 2010-09-27 | View |
JVNDB-2008-004883 | IBM Tivoli Netcool/Webtop におけるセッションをハイジャックされる脆弱性 | IBM Tivoli Netcool/Webtop は、ログアウト後にユーザ権限のキャッシュを保存するため、セッションをハイジャックされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4294 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004883.html | 2008-09-27 | 2012-09-25 | View |
Page 4381 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 21901, ending on 21905