JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001759 | 複数の Microsoft Windows 製品の DirectWrite におけるサービス運用妨害 (アプリケーションハング) の脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品の DirectWrite は、Unicode 文字を適切にレンダリングしないため、サービス運用妨害 (アプリケーションハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0156 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001759.html | 2012-03-13 | 2012-03-19 | View |
JVNDB-2011-001668 | APR ライブラリおよび Apache HTTP Server の fnmatch 実装におけるサービス運用妨害 (無限ループ) の脆弱性 | Apache Portable Runtime (APR) ライブラリおよび Apache HTTP Server の apr_fnmatch.c 内にある、fnmatch 実装には、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1928 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001668.html | 2011-05-24 | 2012-11-28 | View |
JVNDB-2011-001924 | Opera の印刷機能におけるサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) の脆弱性 | Opera の印刷機能には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2611 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001924.html | 2011-06-28 | 2011-07-25 | View |
JVNDB-2011-003460 | Parallels Plesk Panel の Control Panel における重要な情報を取得される脆弱性 | Parallels Plesk Panel の Control Panel は、Cookie の Set-Cookie ヘッダ内に HTTPOnly フラグを含まないため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4850 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003460.html | 2011-12-16 | 2011-12-20 | View |
JVNDB-2011-003716 | Atmail Webmail の index.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Atmail Webmail の index.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4930 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003716.html | 2011-10-09 | 2012-02-28 | View |
Page 4065 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20321, ending on 20325