JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006780 | Mozilla Firefox で使用される Mozilla Network Security Services におけるサーバになりすまされる脆弱性 | Mozilla Firefox で使用される Mozilla Network Security Services (NSS) は、TLS 1.2 ハンドシェイクプロトコルトラフィックの Server Key Exchange メッセージの MD5 署名を拒否しないため、サーバになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7575 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006780.html | 2015-12-22 | 2016-11-22 | View |
JVNDB-2015-007036 | Apache Wicket の RadioGroup および CheckBoxMultipleChoice クラスにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apache Wicket の (1) RadioGroup および (2) CheckBoxMultipleChoice クラスには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7520 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007036.html | 2015-09-29 | 2016-04-14 | View |
JVNDB-2014-001103 | Oracle PeopleSoft Products の PeopleSoft Enterprise PeopleTools における MultiChannel Framework に関する脆弱性 | Oracle PeopleSoft Products の PeopleSoft Enterprise PeopleTools には、MultiChannel Framework (MCF) に関する処理に不備があるため、完全性に影響のある脆弱性が存在します。 | CVE-2014-0380 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001103.html | 2014-01-14 | 2014-01-17 | View |
JVNDB-2014-003151 | WordPress 用 WebEngage プラグインの resize.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | WordPress 用 WebEngage プラグインの resize.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-4574 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003151.html | 2014-05-28 | 2014-07-04 | View |
JVNDB-2014-005455 | Cisco Unified Communications Manager の Remote Mobile Access Subsystem における VCS core デバイスを偽造される脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の Remote Mobile Access Subsystem は、X.509 証明書の Subject Alternative Name (SAN) フィールドを適切に検証しないため、VCS core デバイスを偽造される脆弱が存在します。 | CVE-2014-7991 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005455.html | 2014-11-11 | 2014-11-17 | View |
Page 4063 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20311, ending on 20315