JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-007879 | FreeType の sfnt/ttsbit.c 内の tt_sbit_decoder_load_image 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeType の sfnt/ttsbit.c 内の tt_sbit_decoder_load_image 関数は、整数オーバーフローを適切にチェックしないため、サービス運用妨害 (out-of-bounds read) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2014-9656 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-007879.html | 2014-11-24 | 2015-05-12 | View |
JVNDB-2007-002263 | FreeType の src/base/ftbimap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeType の src/base/ftbimap.c の ft_bitmap_assure_buffer 関数は、"メモリバッファ上書きバグ" が存在するため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3506 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002263.html | 2007-07-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2010-002143 | FreeType の Standard Encoding Accented Character の呼び出しにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeType には、ネストされた Standard Encoding Accented Character の呼び出しに関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3054 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002143.html | 2010-08-19 | 2010-12-02 | View |
JVNDB-2010-002139 | FreeType の t42_parse_sfnts 関数における任意のコードを実行される脆弱性 | FreeType の type42/t42parse.c 内にある t42_parse_sfnts 関数には、配列インデックスエラーにより、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2806 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002139.html | 2010-08-19 | 2010-12-01 | View |
JVNDB-2010-002492 | FreeType の truetype/ttgxvar.c 内にある ft_var_readpackedpoints 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | FreeType の truetype/ttgxvar.c 内にある ft_var_readpackedpoints 関数には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3855 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002492.html | 2010-11-16 | 2011-07-27 | View |
Page 4065 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20321, ending on 20325