JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002267 | SquirrelMail におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | SquirrelMail には、ハイパーリンクの処理に不備があるためクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2379 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002267.html | 2008-12-04 | 2009-03-17 | View |
JVNDB-2008-003085 | Courier-Authlib の authpgsqllib.c における SQL インジェクションの脆弱性 | Courier-Authlib の authpgsqllib.c には、非ラテンロケールの Postgres データベースが使用されている際、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2380 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-003085.html | 2008-12-22 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2009-002721 | GForge の common/include/GroupJoinRequest.class における SQL インジェクションの脆弱性 | GForge の common/include/GroupJoinRequest.class の create 関数には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2381 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002721.html | 2009-01-02 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004466 | Qemu などの VNC サーバの vnc.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | (1) Qemu および (2) KVM kvm-79 の VNC サーバの vnc.c の protocol_client_msg 関数には、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2382 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004466.html | 2008-12-24 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2009-001002 | xterm における DECRQSS エスケープシーケンスの処理に関するクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | xterm には、DECRQSS エスケープシーケンスの処理に不備があるため、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2383 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001002.html | 2009-01-02 | 2009-06-29 | View |
Page 4020 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20096, ending on 20100