JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-004928 | Linux Kernel における認可・権限・アクセス制御に関する脆弱性 | Linux Kernel には、認可・権限・アクセス制御に関する脆弱性が存在します。 | CVE-2017-1000365 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004928.html | 2017-06-19 | 2017-07-11 | View |
JVNDB-2013-001862 | gnome-screensaver のデフォルト設定におけるスクリーンロックが回避される脆弱性 | gnome-screensaver のデフォルト設定は、".desktop" ファイルの AutostartCondition の行を fallback モードに設定するため、ログイン後に、スクリーンセーバが自動起動せずに、スクリーンロックが回避されることで、無人のワークステーションへアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1050 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001862.html | 2013-03-08 | 2013-03-19 | View |
JVNDB-2008-004269 | Kaspersky Anti-Virus などの kl1.sys におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | Kaspersky Anti-Virus および Kaspersky Internet Security の kl1.sys には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1518 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004269.html | 2008-06-05 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2005-000729 | Microsoft Windows カーネルのスレッド終了ルーチンにおける権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows カーネルのスレッド終了ルーチンには、キューにある APC エントリの削除コードに不備が存在するため、不正にカーネルデータの領域を開放させ、任意のカーネルメモリや実行フローを変更することが可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2827 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000729.html | 2005-12-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2017-002949 | Intel Hardware Accelerated Execution Manager の IntelHAXM.sys ドライバにおける権限を昇格される脆弱性 | Intel Hardware Accelerated Execution Manager の IntelHAXM.sys ドライバには、権限を昇格される脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5683 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002949.html | 2017-04-03 | 2017-05-09 | View |
Page 4017 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20081, ending on 20085