JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-003217 | IBM DB2 UDB の Engine Utilities コンポーネントにおける権限を取得される脆弱性 | IBM DB2 UDB の Engine Utilities コンポーネントは、sqllib/cfg/db2sprf ファイルに対して全ユーザに書き込み権限のあるパーミッションを使用するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3733 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003217.html | 2010-10-05 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2009-003815 | avast! Home and Professional の aswMon2.sys におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | avast! Home and Professional の aswMon2.sys には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-3522 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-003815.html | 2009-10-01 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002726 | Fortinet FortiClient Host Security MR5 Patch 3 の fortimon.sys デバイスドライバにおける任意のコードを実行される脆弱性 | Fortinet FortiClient Host Security MR5 Patch 3 の fortimon.sys デバイスドライバは、DeviceExtension を初期化しないため、カーネルメモリへアクセスされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0779 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002726.html | 2008-02-14 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2016-001342 | Debian の fuse パッケージの不特定の udev ルールにおける権限を取得される脆弱性 | Debian jessie、stretch、および sid の fuse パッケージの不特定の udev ルールは、/dev/cuse キャラクタデバイスに誰でも書き込み可能な (world-writable) パーミッションを設定するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1233 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001342.html | 2016-01-20 | 2016-02-02 | View |
JVNDB-2016-001598 | Android のカーネルの Qualcomm Wi-Fi ドライバにおける権限を取得される脆弱性 | Android のカーネルの Qualcomm Wi-Fi ドライバには、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0806 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001598.html | 2016-02-01 | 2016-03-16 | View |
Page 4010 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 20046, ending on 20050