JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-002822 | Belkin F5D7230-4 ルータ上の cgi-bin/setup_dns.exe における管理操作を実行される脆弱性 | Belkin F5D7230-4 ルータ上の cgi-bin/setup_dns.exe には、認証を必要としないため、管理操作を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1244 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002822.html | 2008-03-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-002823 | Belkin F5D7230-4 ルータ上の cgi-bin/setup_virtualserver.exe におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Belkin F5D7230-4 ルータ上の cgi-bin/setup_virtualserver.exe には、サービス運用妨害 (コントロールセンタの機能停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1245 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002823.html | 2008-03-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004203 | Linksys WRT54g ルータ上の Web インターフェースにおける任意の管理者操作を実行される脆弱性 | Linksys WRT54g ルータ上の Web インターフェースは、スクリプトを呼び出す際、資格情報を必要としないため、任意の管理者操作を実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1247 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004203.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-005559 | Snom 320 SIP Phone 用の中央電話サーバ上で稼動する Web インターフェースにおける任意の電話を発信される脆弱性 | Snom 320 SIP Phone 用の中央電話サーバ上で稼動する Web インターフェースには、任意の電話を発信される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1248 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005559.html | 2008-03-10 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005560 | Snom 320 SIP Phone 用の中央電話サーバ上で稼動する snomControl.swf におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Snom 320 SIP Phone 用の中央電話サーバ上で稼動する snomControl.swf には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュおよび電話呼び出しログの破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1249 | 9.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005560.html | 2008-03-10 | 2012-12-20 | View |
Page 3803 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19011, ending on 19015