JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-005568 | Zyxel P-2602HW-D1A ルータ上におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Zyxel P-2602HW-D1A ルータ上には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1260 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005568.html | 2008-03-10 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-005569 | Zyxel P-2602HW-D1A ルータにおける現在のログインステータスを取得される脆弱性 | Zyxel P-2602HW-D1A ルータは、ユーザがログインしているか否かで管理ページリクエストに異なるレスポンスを返すため、現在のログインステータスを取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1261 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-005569.html | 2008-03-10 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2008-002827 | Airspan WiMax ProST のアンテナの管理パネルにおける不正なファームウェアをアップロードされる脆弱性 | Airspan WiMax ProST のアンテナ上で稼動する管理者パネルは、認証資格情報を検証しないため、(1) 不正なファームウェアをアップロードされる、または (2) 異なる WiMAX ベースステーションのアンテナに接続される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1262 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002827.html | 2008-03-10 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2008-004204 | Linksys WRT54G ルータにおける重要な情報を取得される脆弱性 | Linksys WRT54G ルータには、Config.bin ファイルにパスワードおよび鍵を平文で格納するため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1263 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004204.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2008-004205 | Linksys WRT54G ルータにおける nvram.cfg などの重要なファイルにアクセスされる脆弱性 | Linksys WRT54G ルータには、デフォルト FTP パスワードとして "admin" を持つため、nvram.cfg、全 HTML 文書を一覧するファイル、ELF 実行可能なファイルを含む重要なファイルにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1264 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004205.html | 2008-03-10 | 2012-09-25 | View |
Page 3806 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 19026, ending on 19030