JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2001-000101  Samba における任意のファイルを作成される脆弱性  Samba において、NetBIOS のホスト名を確認する機構に Log file = /var/log/samba/%m と設定している場合に、 UNIX パス名を含ませることで、任意のファイルが上書き可能な脆弱性が存在します。  CVE-2001-1162 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000101.html  2001-06-23  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000377  Samba における不正な認証リクエストによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Samba には、不正な認証リクエストを受信すると、新たに生成された smbd プロセスが無限ループに陥ってしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0807 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000377.html  2004-09-13  2007-04-01  View
JVNDB-2017-004616  Samba におけるリモートでコードを実行される脆弱性  Samba には、リモートでコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2017-7494 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004616.html  2017-06-08  2017-06-30  View
JVNDB-2015-007106  Samba におけるプロトコルダウングレード攻撃を実行される脆弱性  Samba は、DCE-RPC レイヤを適切に実装していないため、プロトコルダウングレード攻撃を実行される、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュまたは CPU 資源の消費) 状態にされる、またはクライアントシステム上で任意のコードを実行される脆弱性が存在します。  CVE-2015-5370 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007106.html  2015-07-06  2016-06-24  View
JVNDB-2014-002673  Samba におけるプロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性  Samba は、特定の vfs シャドウコピーの設定が有効になっている場合、SRV_SNAPSHOT_ARRAY レスポンスフィールドを適切に初期化しないため、プロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。  CVE-2014-0178 3.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002673.html  2014-05-28  2014-10-06  View

Page 3109 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15541, ending on 15545

Actions