JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-002008 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装におけるプロトコルダウングレード攻撃を実行される脆弱性 | Samba の MS-SAMR および MS-LSAD プロトコルの実装は、DCERPC 接続を誤って処理するため、プロトコルダウングレード攻撃を実行され、ユーザになりすまされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2118 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002008.html | 2016-04-12 | 2016-08-25 | View |
JVNDB-2011-002220 | Samba の mount.cifs 内にある check_mtab 関数におけるサービス運用妨害 (mtab 破損) の脆弱性 | Samba の smbfs の mount.cifs 内にある client/mount.cifs.c の check_mtab 関数は、デバイス名、およびマウントポイントの文字列が、有効なキャラクタで構成されていることを確認しないため、サービス運用妨害 (mtab 破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2724 | 1.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002220.html | 2011-08-29 | 2011-09-16 | View |
JVNDB-2009-002199 | Samba の mount.cifs における重要な情報を取得される脆弱性 | Samba の mount.cifs には、mount.cifs が suid root でインストールされている場合に証明書ファイルのパーミッションを適切に取り扱わない問題があるため、証明書ファイルの一部を読まれ、パスワードを取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2948 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002199.html | 2009-10-07 | 2010-07-20 | View |
JVNDB-2015-006577 | Samba の modules/vfs_shadow_copy2.c の shadow_copy2_get_shadow_copy_data 関数におけるスナップショットにアクセスされる脆弱性 | Samba の modules/vfs_shadow_copy2.c の shadow_copy2_get_shadow_copy_data 関数は、DIRECTORY_LIST アクセス権が許可されていることを検証しないため、スナップショットにアクセスされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5299 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006577.html | 2015-12-10 | 2016-01-05 | View |
JVNDB-2004-000076 | Samba の mksmbpasswd.sh におけるパスワードが推測される脆弱性 | Samba に含まれる mksmbpasswd.sh にはパスワードの初期化処理が不適切であり、パスワードを特定の値で上書きしてしまうため、パスワードを推測可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0082 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000076.html | 2004-03-10 | 2007-04-01 | View |
Page 3105 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15521, ending on 15525