JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000675 | Microsoft Excel の不正な COLINFO レコード処理によるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Excel には COLINFO レコードの処理に不備が存在するため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3875 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000675.html | 2006-10-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000009 | Exim の host_aton()/dns_build_reverse() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0021 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000009.html | 2005-01-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000265 | Sun Solaris の libgss ライブラリにおける権限昇格の脆弱性 | Sun Solaris に含まれる libgss ライブラリには、 libgss をリンクし、高い権限で動作する GSS-API アプリケーションがインストールされている場合に、本来権限のないユーザが意図的に作成した GSS-API をロードしてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1124 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000265.html | 2005-04-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000521 | FreeRADIUS の sql_unixodbc.c における off-by-one エラーが発生する脆弱性 | FreeRADIUS の sql_unixodbc モジュール (sql_unixodbc.c) には、認証に利用する外部データベースから返される SQL エラーの処理において、メモリ割り当てが不適切であるため、off-by-one エラーによるオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-4744 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000521.html | 2005-09-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000777 | tDiary におけるクロスサイト・リクエスト・フォージェリの脆弱性 | tDiary 開発プロジェクトにより提供されている Web 日記支援ソフト tDiary には、クロスサイト・リクエスト・フォージェリ (Cross Site Request Forgeries, CSRF)が可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2005-2411 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000777.html | 2005-07-20 | 2007-04-01 | View |
Page 278 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1386, ending on 1390