JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000430 | Microsoft Internet Explorer の iseng.dll におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Internet Explorer のインストールエンジン (inseng.dll) には、取り扱うメッセージ長を適切にチェックしない不備のため、過度に長いメッセージを受信した場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0216 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000430.html | 2004-10-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000070 | Ethereal の packet-sock.c におけるフォーマットストリングの脆弱性 | ------------ | CVE-2003-0081 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000070.html | 2003-03-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000326 | HP-UX の Software Distributor ユーティリティにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | HP-UX に含まれている Software Distributor ユーティリティには、境界に対するチェックが不適切であるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0089 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000326.html | 2003-11-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000183 | Oracle Database の SQL*NET Listener におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Oracle Database において、SQL*NET Listener には、ネットワーク越しに送られた特定のデバッグリクエストの処理に不備が存在するため、悪意のあるリクエストを受け取った場合、SQL*NET Listener がクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0856 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000183.html | 2002-08-08 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000086 | Microsoft Windows の Telnet セッションにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows には、Telnet のアイドルセッションの操作の実装に不備があり、Telnet サービスへコネクションを張った場合に、ホスト側のアイドルセッションを終了させることなく、コネクションを切断することが可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0345 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000086.html | 2001-06-07 | 2007-04-01 | View |
Page 282 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1406, ending on 1410