JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000200  Wget のダウンロードファイル保存処理におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性  Wget には、ダウンロードしたファイルを保存する過程において競合状態が発生するため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。  CVE-2004-2014 2.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000200.html  2004-05-17  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000201  libuser ライブラリにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  libuser ライブラリには、特定の状況下において libuser ライブラリを利用するアプリケーションがクラッシュする、あるいはローカルシステム上のディスクスペースを過大に消費される脆弱性が存在します。この脆弱性の詳細は不明です。  CVE-2004-2392 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000201.html  2004-05-17  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000202  Microsoft Internet Explorer の mshtml.dll におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Microsoft Internet Explorer で使用されている mshtml.dll には、CSS (Cascading Style Sheet) の取り扱いの不備が存在するため、form 要素の class 属性に "float:left" が指定されている CSS にリンクしている HTML を解釈した場合、NULL ポインタがデリファレンスされ、 Internet Explorer がクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-0484 2.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000202.html  2004-05-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000203  Microsoft Outlook の RTF 形式の電子メールの処理におけるセキュリティ制限回避の脆弱性  Microsoft Outlook には、 RTF 形式の電子メールの取り扱いの不備のため、 Windows Media File を参照する OLE (Object Linking and Embedding) オブジェトが埋め込まれた RTF 形式の電子メールをプレビューした場合、ゾーンでのセキュリティ制限を回避してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0503 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000203.html  2004-05-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000204  CVS の pserver におけるヒープオーバーフローの脆弱性  Concurrent Versions System (CVS) には、CVS pserver として動作させている場合において、管理ファイルが CVS クライアントにより変更されたか否かを示すフラグのためのメモリ領域を適切に確保しない不備があるため、off-by-one エラーによりヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0396 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000204.html  2004-05-19  2007-04-01  View

Page 270 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1346, ending on 1350

Actions