JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001320 | Windows 上で動作する Apple Safari におけるファイル名に関するメモリ破壊の脆弱性 | Windows 上で操作する Apple Safari にはファイルダウンロードのファイル名の取り扱いに不備があり、メモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1024 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001320.html | 2008-04-17 | 2008-05-13 | View |
JVNDB-2008-001321 | Apple Webkit におけるホスト名に関するクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Apple WebKit には、URL 中のホスト名のコロンの取り扱いに不備があり、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1025 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001321.html | 2008-04-17 | 2008-07-29 | View |
JVNDB-2008-001322 | Apple Webkit の PCRE 正規表現コンパイラにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Apple WebKit の PCRE コンパイラ (JavaScriptCore/pcre/pcre_compile.cpp) には、正規表現の入れ子になった繰り返しのカウント処理に不備があり、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1026 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001322.html | 2008-04-17 | 2008-07-29 | View |
JVNDB-2008-001323 | CUPS における整数オーバーフローの脆弱性 | CUPS には整数オーバーフローの脆弱性が存在します。結果として、遠隔の第三者によってシステムをクラッシュさせられる可能性があります。 | CVE-2008-1722 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001323.html | 2008-04-10 | 2008-11-04 | View |
JVNDB-2008-001324 | ある種の範囲チェックを破棄するC コンパイラの最適化の問題 | C コンパイラの中には、最適化処理において、ポインタ演算のオーバーフローチェックを行うコードブロックを省略することがあります。従って、こうしたコンパイラを使ってコンパイルしたアプリケーションは、バッファオーバーフローの影響を受ける可能性があります。 | CVE-2008-1685 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001324.html | 2008-03-25 | 2008-05-14 | View |
Page 2697 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13481, ending on 13485