JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000298 | Apache Tomcat のデフォルト設定における SSL 通信により安全でない暗号スイートが適用される問題 | Apache Tomcat には、デフォルト設定における SSL 通信において、anonymous 暗号スイートを含む安全でない暗号スイートの適用が意図せず許可されている問題が存在します。 | CVE-2007-1858 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000298.html | 2007-05-09 | 2014-01-22 | View |
JVNDB-2007-000332 | XScreenSaver のクラッシュによりスクリーンロックが解除される問題 | XScreenSaver には、ログイン認証にリモートのディレクトリサービスを利用するシステムにおいて、ネットワーク接続を不可能にすることで XScreenSaver がクラッシュしスクリーンロックを解除できる問題があります。 | CVE-2007-1859 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000332.html | 2007-05-03 | 2014-05-14 | View |
JVNDB-2007-000401 | Apache Tomcat JK Web Server Connector におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Apache Tomcat JK Web Server Connector (JK) モジュールには、リクエストされた URL を Tomcat に渡す前に Apache HTTP Server 内でデコード処理を行うため、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。なお、本脆弱性は JVNDB-2007-000217 (CVE-2007-0450) に関連があります。 | CVE-2007-1860 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000401.html | 2007-05-25 | 2008-09-18 | View |
JVNDB-2007-000389 | Linux Kernel の nl_fib_lookup() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の nl_fib_lookup() 関数には、NETLINK_FIB_LOOKUP の応答処理に不備が存在するために、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1861 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000389.html | 2007-05-07 | 2007-06-04 | View |
JVNDB-2007-000564 | Apache の mod_mem_cache における情報漏えいの脆弱性 | Apache の mod_mem_cache における recall_headers() 関数にはヘッダデータを適切にコピーしないため、以前のユーザの HTTP ヘッダ情報を返す問題が存在します。 | CVE-2007-1862 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000564.html | 2007-06-04 | 2013-04-19 | View |
Page 2648 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13236, ending on 13240