JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-003420 | Cisco UVC System 5110 および 5115 における暗号化されたパスワードファイルを発見される脆弱性 | Cisco Unified Videoconferencing (UVC) System 5110 および 5115 には、 /etc/shadow ファイルが誰でも読まれるパーミッションのため、暗号化されたパスワードを発見される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4303 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003420.html | 2010-11-17 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-003782 | OTRS におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Open Ticket Request System (OTRS) は、顧客グループサポートが有効になった際、アクセス制限を回避される、またはチケットへの Web インターフェースアップデートが実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-7283 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003782.html | 2011-03-18 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004038 | Piwik におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Piwik には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0004 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004038.html | 2011-01-10 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004294 | Linux kernel の ldm_parse_vmdb 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の fs/partitions/ldm.c の ldm_parse_vmdb 関数は、LDM パーティションテーブルの VMDB 構造の VBLK サイズ値を検証しないため、サービス運用妨害 (ゼロ除算エラーおよび OOPS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1012 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004294.html | 2011-03-01 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004806 | SquirrelMail におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | SquirrelMail には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2753 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004806.html | 2011-07-12 | 2012-03-27 | View |
Page 2648 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13236, ending on 13240