JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000747 | Cisco IOS のMD5 ハッシュ値を含む EIGRP が盗聴される脆弱性 | ------------ | CVE-2005-4437 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000747.html | 2005-12-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2013-004341 | Cisco IOS のゾーンベースポリシーファイアウォールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS のゾーンベースポリシーファイアウォール (ZFW) には、コンテンツフィルタリングまたは HTTP ALG 検査が有効になっている場合、サービス運用妨害 (デバイスリロードまたはハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5476 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004341.html | 2013-09-25 | 2013-09-30 | View |
JVNDB-2012-004643 | Cisco IOS のデバイスセンサ機能おけるサービス運用妨害 (デバイスリロード) の脆弱性 | Cisco IOS のデバイスセンサ機能には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4621 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004643.html | 2012-09-26 | 2012-09-28 | View |
JVNDB-2014-001837 | Cisco IOS のパケットドライバにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS のパケットドライバには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-2131 | 6.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001837.html | 2014-03-31 | 2014-04-01 | View |
JVNDB-2012-006191 | Cisco IOS のマルチキャストの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS のマルチキャストの実装には、サービス運用妨害 (ルートプロセッサのクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1317 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-006191.html | 2012-10-15 | 2014-04-24 | View |
Page 2504 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12516, ending on 12520