JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006757 | Pygments の formatters/img.py の FontManager._get_nix_font_path 関数における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Pygments の formatters/img.py の FontManager._get_nix_font_path 関数には、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-8557 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006757.html | 2015-08-21 | 2016-01-14 | View |
JVNDB-2015-005779 | QEMU の VNC ディスプレイドライバの vnc_refresh_server_surface 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | QEMU の VNC ディスプレイドライバの vnc_refresh_server_surface 関数には、サーバディスプレイのサーフェスのリフレッシュに関する処理に不備があるため、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5225 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005779.html | 2015-08-21 | 2015-11-10 | View |
JVNDB-2015-004308 | Dedicated Micros のデジタルビデオレコーダが、平文で通信し、パスワード認証をしていない問題 | Dedicated Micros のデジタルビデオレコーダ製品は、デフォルト設定では、暗号化されていない平文で通信し、また、パスワードによるユーザ認証を行いません。 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004308.html | 2015-08-20 | 2015-08-24 | View | |
JVNDB-2015-005929 | Wireshark の pcapng パーサの wiretap/pcapng.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の pcapng パーサの wiretap/pcapng.c の pcapng_read_if_descr_block 関数は、ポインタの間接参照 (indirection) のレベルが多すぎるため、サービス運用妨害 (不正な開放およびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7830 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005929.html | 2015-08-20 | 2015-12-22 | View |
JVNDB-2015-004409 | HP HP-UX の execve(2) システムコールの実装における権限を取得される脆弱性 | HP HP-UX の execve(2) システムコールの実装には、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2132 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004409.html | 2015-08-20 | 2015-08-26 | View |
Page 2482 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12406, ending on 12410