JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006706 | Android のカーネルの System V IPC の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Android のカーネルの System V IPC の実装には、サービス運用妨害 (グローバルカーネルリソースの消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6646 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006706.html | 2015-08-21 | 2016-01-12 | View |
JVNDB-2015-005174 | Konica Minolta FTP Utility におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Konica Minolta FTP Utility には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7767 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-005174.html | 2015-08-21 | 2015-10-13 | View |
JVNDB-2015-007224 | MSM デバイスなどの製品用 QuIC Android コントリビューションで使用される Linux Kernel の MSM-Camera ドライバにおける権限を取得される脆弱性 | MSM デバイスおよびその他の製品用 Qualcomm Innovation Center (QuIC) Android コントリビューションで使用される Linux Kernel の MSM-Camera ドライバの drivers/media/video/msm/msm_camera.c の msm_set_crop 関数には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、権限を取得される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0568 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007224.html | 2015-08-21 | 2016-08-15 | View |
JVNDB-2015-004418 | Cisco Wireless LAN Controller デバイスのソフトウェア上で稼動する Internet Access Point Protocol モジュールにおける不正なトラフィック転送を誘発される脆弱性 | Cisco Wireless LAN Controller (WLC) デバイスのソフトウェア上で稼動する Internet Access Point Protocol (IAPP) モジュールには、不正なトラフィック転送を誘発される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6258 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004418.html | 2015-08-21 | 2015-08-26 | View |
JVNDB-2015-006984 | Ruby on Rails の Action Pack の actionpack/lib/action_dispatch/routing/route_set.rb におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Ruby on Rails の Action Pack の actionpack/lib/action_dispatch/routing/route_set.rb には、サービス運用妨害 (余分なキャッシュおよびメモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-7581 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006984.html | 2015-08-21 | 2016-03-14 | View |
Page 2481 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12401, ending on 12405