JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2017-001902 | 複数の Microsoft Windows 製品の Uniscribe におけるプロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性 | 複数の Microsoft Windows 製品の Uniscribe には、プロセスメモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2017-0122 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001902.html | 2017-03-14 | 2017-03-22 | View |
JVNDB-2016-001544 | Wireshark の HTTP/2 ディセクタの epan/dissectors/packet-http2.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の HTTP/2 ディセクタ (解析機能) の epan/dissectors/packet-http2.c は、ヘッダのデータ量を制限しないため、サービス運用妨害 (メモリ消費またはアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2525 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001544.html | 2016-02-26 | 2016-03-02 | View |
JVNDB-2016-002056 | Cisco Unity Connection におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Cisco Unity Connection には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1377 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002056.html | 2016-04-12 | 2016-04-15 | View |
JVNDB-2016-002312 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドは、--with-openssl オプションでビルドされた場合、SSL ハンドシェイクエラーを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2390 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002312.html | 2016-02-16 | 2016-04-27 | View |
JVNDB-2017-003884 | America's First Federal Credit Union の iOS 用 Mobile Banking アプリケーションにおけるサーバになりすまされる脆弱性 | America's First Federal Credit Union の iOS 用 Mobile Banking アプリケーションは、SSL サーバからの X.509 証明書を検証しないため、サーバになりすまされ、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2017-5916 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003884.html | 2017-05-05 | 2017-06-09 | View |
Page 2482 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12406, ending on 12410