JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000143 | Microsoft Windows の Windows Media Player における IE キャッシュの絶対パスが漏洩する脆弱性 | Microsoft Windows の Windows Media Player において、ある形式の Media ファイルを取扱う場合に、Microsoft Internet Explorer がキャッシュとして使用する一時ファイルの絶対パスが漏洩する脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0372 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000143.html | 2002-06-26 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2001-000046 | Ntpd におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | 様々な UNIX オペレーティングシステムに含まれる Network Time Protocol Daemon (ntpd) には、ntp クライアントから ntpd へ時刻同期状態についての報告を求めるリクエストが与えられた際、指定した変数の引数が異常に長い文字列であった場合にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0414 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000046.html | 2001-04-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000108 | Microsoft Exchange Server の EUSR_EXSTOREEVENT におけるアカウントログオンの脆弱性 | Microsoft Exchange Server のデフォルトインストールでは、 既知のユーザ名とパスワードのユーザアカウント "EUSR_EXSTOREEVENT" を作成するため、この既知のユーザ名とパスワードを利用してログオンされてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2000-1139 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000108.html | 2000-11-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000125 | Sun Solaris の pagedata サブシステムにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sun Solaris のプロセスファイルシステム (/proc) の pagedata サブシステムには、メモリリークが発生する、および Null ポインタデリファレンスが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1092 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000125.html | 2006-03-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000381 | Microsoft Excel の不正な FNGROUPCOUNT 値による任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Excel には、FNGROUPCOUNT 値の処理に不備が存在するため、メモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1308 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000381.html | 2006-07-11 | 2007-04-01 | View |
Page 183 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 911, ending on 915