JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-003970 | MaraDNS の server/MaraDNS.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | MaraDNS の server/MaraDNS.c は、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-3115 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003970.html | 2007-06-07 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2013-001270 | 複数の Rockwell Automation 製品におけるサービス運用妨害 (制御および通信の停止) の脆弱性 | 複数の Rockwell Automation 製品には、サービス運用妨害 (制御および通信の停止) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-6442 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001270.html | 2013-01-11 | 2013-01-28 | View |
JVNDB-2013-004342 | Cisco IOS の T1/E1 driver-queue 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の T1/E1 driver-queue 機能には、HDLC32 ドライバを使用している場合、サービス運用妨害 (インターフェイスキューウェッジ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5477 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004342.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
JVNDB-2013-005622 | 複数の NETGEAR ProSafe スイッチ製品のファームウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の NETGEAR ProSafe スイッチ製品のファームウェアには、サービス運用妨害 (リブートまたはクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4776 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-005622.html | 2013-08-21 | 2013-12-20 | View |
JVNDB-2008-001885 | IBM WAS の HTTP Transport コンポーネントにおけるサービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性 | IBM WebSphere Application Server (WAS) の HTTP Transport コンポーネントにおける HTTP_Request_Parser メソッドには、HTTP Host ヘッダの処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4678 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001885.html | 2008-10-20 | 2008-11-21 | View |
Page 1673 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8361, ending on 8365