JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-003204 | MKPortal の admin.php における重要な情報を取得される脆弱性 | MKPortal の admin.php は、エラーメッセージ内にインストールパスを表示する不備があるため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0194 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003204.html | 2007-01-12 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2016-006134 | Linux Kernel の net/ipv6/icmp.c の icmp6_send 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/ipv6/icmp.c の icmp6_send 関数は、dst データ構造に対する特定のチェックを省略するため、サービス運用妨害 (パニック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-9919 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-006134.html | 2016-11-28 | 2016-12-12 | View |
JVNDB-2014-001660 | Apple iOS および Apple TV の CoreCapture におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apple iOS および Apple TV の CoreCapture は、IOKit API コールを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (表明違反およびデバイスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-1271 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-001660.html | 2014-03-10 | 2014-03-17 | View |
JVNDB-2013-001272 | Cisco Wireless LAN Controller におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Wireless LAN Controller (WLC) デバイスのソフトウェアには、サービス運用妨害 (アクセスポイントのリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1103 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001272.html | 2013-01-23 | 2013-01-28 | View |
JVNDB-2013-004344 | Cisco IOS の DNS-over-TCP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の DNS-over-TCP の実装には、NAT を使用している場合、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5479 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004344.html | 2013-09-25 | 2013-10-23 | View |
Page 1676 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8376, ending on 8380