JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-002733 | Cisco IOS および IOS XE におけるサービス運用妨害 (デバイスリロードまたはハング) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の NAT 実装には、サービス運用妨害 (デバイスリロードまたはハング) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0946 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002733.html | 2011-09-28 | 2011-11-08 | View |
JVNDB-2007-000356 | Microsoft Exchange Server の EXCDO 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) 脆弱性 | Microsoft Exchange Server の Exchange Collaboration Data Objects (EXCDO) 機能には、インターネットカレンダー (iCal) ファイルのプロパティの処理に不備が存在するために、Null ポインタデリファレンスが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0039 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000356.html | 2007-05-08 | 2007-05-28 | View |
JVNDB-2006-003943 | Cisco Optical Networking System におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Optical Networking System (ONS) には、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1670 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003943.html | 2006-04-07 | 2014-03-11 | View |
JVNDB-2017-003366 | Cisco IOS および IOS XE の EnergyWise モジュールにおけるバッファエラーの脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の EnergyWise モジュールには、バッファエラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2017-3863 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003366.html | 2017-04-19 | 2017-05-25 | View |
JVNDB-2016-004339 | Cisco RV180 および RV180W デバイスの Web インターフェースにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Cisco RV180 および RV180W デバイスの Web インターフェースには、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1429 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004339.html | 2016-08-03 | 2016-08-17 | View |
Page 1671 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8351, ending on 8355