JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-002405 | l2tpns の cluster.c の cluster_process_heartbeat 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | layer 2 tunneling protocol network server (l2tpns) の cluster.c の cluster_process_heartbeat 関数には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5873 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002405.html | 2006-12-08 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2006-003685 | SAFileUp の SAFileUpSamples/util/viewsrc.asp におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | SoftArtisans FileUp (SAFileUp) の SAFileUpSamples/util/viewsrc.asp には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-6865 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003685.html | 2006-12-31 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2015-001956 | Cisco IOS および IOS XE の Service Discovery Gateway におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS および IOS XE の Service Discovery Gateway (別名 mDNS Gateway) には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0650 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001956.html | 2015-03-25 | 2015-03-30 | View |
JVNDB-2013-001779 | Wireshark の REsource LOcation And Discovery 解析機能におけるサービス運用妨害 (無限ループ) の脆弱性 | Wireshark の REsource LOcation And Discovery 解析機能の epan/dissectors/packet-reload.c は、誤った整数データ型を使用するため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2487 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001779.html | 2013-03-06 | 2013-12-19 | View |
JVNDB-2013-004339 | Cisco IOS の IPv6 Virtual Fragmentation Reassembly の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の IPv6 Virtual Fragmentation Reassembly (VFR) の実装には、競合状態により、サービス運用妨害 (デバイスリロードまたはハング) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-5474 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-004339.html | 2013-09-25 | 2013-09-30 | View |
Page 1668 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8336, ending on 8340