JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001518 | FreeBSD の Stream Control Transmission Protocol モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | FreeBSD の Stream Control Transmission Protocol (SCTP) モジュールは、カーネルが IPv6 用に設定されている場合、サービス運用妨害 (表明違反または NULL ポインタデリファレンスおよびカーネルパニック) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-1879 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001518.html | 2016-01-14 | 2016-03-04 | View |
JVNDB-2016-003566 | Android のメディアサーバの decoder/ih264d_parse_pslice.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Android のメディアサーバの decoder/ih264d_parse_pslice.c は、隠蔽に使用されるフレームを適切に選択しないため、サービス運用妨害 (デバイスハングまたはリブート) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3755 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003566.html | 2016-07-06 | 2016-07-13 | View |
JVNDB-2016-005102 | 複数の Huawei USG 製品のソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Huawei USG9520、USG9560、および USG9580 のソフトウェアには、サービス運用妨害 (デバイスの再起動) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-8278 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-005102.html | 2016-09-21 | 2016-10-06 | View |
JVNDB-2015-001953 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0647 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001953.html | 2015-03-25 | 2015-03-30 | View |
JVNDB-2014-004980 | Cisco TelePresence Video Communication Server および Expressway ソフトウェアにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco TelePresence Video Communication Server (VCS) および Expressway ソフトウェアには、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3368 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-004980.html | 2014-10-15 | 2014-10-24 | View |
Page 1661 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8301, ending on 8305