JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-004216 | Linux kernel の br_mdb_ip_get 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の net/bridge/br_multicast.c の br_mdb_ip_get 関数には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよびシステムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0709 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004216.html | 2011-02-18 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2006-003120 | SnapGear におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | SnapGear は、(1) IPSec リプレイウィンドウおよび (2) ClamAV の脆弱なバージョンを使用する不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4613 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-003120.html | 2006-09-06 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2016-001468 | Adobe Experience Manager の Dispatcher におけるディスパッチャのルールを回避される脆弱性 | Adobe Experience Manager の Dispatcher は、URL フィルタを適切に実装していないため、ディスパッチャのルールを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0957 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001468.html | 2016-02-09 | 2016-02-23 | View |
JVNDB-2011-001142 | ISC DHCPv6 にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ISC DHCPv6 サーバには、DHCPDECLINE メッセージの処理に起因するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0413 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001142.html | 2011-01-28 | 2011-03-01 | View |
JVNDB-2010-004624 | IBM AIX 用の bos.rte.libc におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IBM AIX 用の bos.rte.libc は、関数呼び出しが成功した後に特定の address フィールドの読み込みを適切にサポートしないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1124 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-004624.html | 2010-03-26 | 2012-09-25 | View |
Page 1598 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7986, ending on 7990