JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-004902 | lighttpd の mod_userdir におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | lighttpd の mod_userdir には、大文字と小文字を区別しない OS またはファイルシステムが使用されている際、設定オプションのファイル名コンポーネントで大文字と小文字の比較が実行されるため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-4360 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-004902.html | 2008-10-03 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2012-001236 | Schneider Electric Modicon Quantum PLC におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Schneider Electric Modicon Quantum PLC には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0929 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001236.html | 2012-01-20 | 2012-02-01 | View |
JVNDB-2009-002664 | Cisco Physical Access Gateway におけるメモリリークの脆弱性 | Cisco Physical Access Gateway には、メモリリークの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1163 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002664.html | 2009-06-24 | 2011-06-09 | View |
JVNDB-2005-000892 | Linux kernel の selinux_parse_skb_ipv6 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の security/selinux/hooks.c の selinux_parse_skb_ipv6 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2005-4886 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000892.html | 2005-10-05 | 2010-03-15 | View |
JVNDB-2003-000406 | Linux Kernel の net/ipv4/netfilter/ipt_REDIRECT.c の redirect_target 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の net/ipv4/netfilter/ipt_REDIRECT.c の redirect_target 関数には、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンスおよび OOPS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2003-1604 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000406.html | 2003-10-20 | 2016-05-10 | View |
Page 1600 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7996, ending on 8000